アナザー・ジャパンは、
東京駅前を舞台に、
学生が経営する
47都道府県地域産品セレクトショップ。
2ヶ月ごとに店内が入れ替わるショップや、
喫茶文化をリスペクトしたカフェでの
ひとときをお楽しみください。
  • 【株式会社一創堂】ちょろけんぴ ¥1,398、かりんぽい ¥1,398
  • 【Hiroki_Pottery】7寸皿 ¥4,950、パン皿M ¥3,850、ぷっくりマグ2色掛け ¥4,180
  • 【トランクデザイン株式会社】Dailyアソート(アナザー・キンキ限定) ¥1,430
  • 鶏つくね -のりと生姜醤油- ¥660

Products 商品ラインナップ

Schedule 企画展スケジュール

2ヶ月ごとに店内が変身
「地元」と「旅先」の両方を味わえるショップ
アナザー・ジャパンは、学生が経営する47都道府県地域産品セレクトショップと、地域ごとの食を楽しめるカフェを併設する東京駅前のショップ&カフェです。2ヶ月ごとに特集地域が入れ替わる地域産品セレクトショップです。例えば、トップバッターを彩るキュウシュウ展のテーマは「宴」。宴の準備から装い・乾杯・贈り物など約350の地域産品が勢ぞろいし、週末にはワークショップも楽しめます。

Shop&Cafe ショップ&カフェ

学生が経営する47都道府県地域産品セレクトショップ

アナザー・ジャパンは、2ヵ月ごとに特集地域が入れ替わる産品セレクトショップです。商品セレクトも、店舗づくりも、すべてを全国出身18名の学生が手掛けます。企画展ごとに約350の地域産品が勢ぞろいし、週末にはワークショップも楽しめます。
  • 営業時間
    10:00~19:00
  • 電話番号
    03-6262-1375

「淹(いれる)」をテーマに、
喫茶文化をリスペクトしたティー&コーヒースタンド
KITASANDO Kissa

アナザー・ジャパンの店内の併設カフェ。 「淹(いれる)」をテーマに、お茶のお点前やハンドドリップコーヒーなどの喫茶文化をリスペクトしたティー&コーヒースタンド。カジュアルなカウンタースタイルで朝から夜まで使いやすく、界隈の人々の集い場になることを目指します。
  • 営業時間
    10:00~19:00
  • 電話番号
    03-6262-1384

東京駅の近くにできる新しいまち、TOKYO TORCH。
そんな東京のど真ん中で、「北海道・東北」「中部」「関東」「近畿」「中国・四国」「九州・沖縄」の各エリア出身の大学生が、地域産品のセレクトショップをオープン。

「新しい発見と懐かしさを届け、もうひとつの日本をつくる」

学生自身が地方に赴き、仕入れや収支管理、店舗づくり、プロモーション、接客まで全て自分たちで考え実践する、新しいショップのカタチ。

Partners アナザー・ジャパン パートナー

  • 株式会社ジェイ・エス・ビー
  • 株式会社JTB
  • 地主株式会社
  • 株式会社船場
  • 株式会社丹青社
  • 東京センチュリー株式会社
  • 株式会社八十二銀行
  • わざわざ
  • 株式会社アスティ
  • 株式会社伊藤園
  • 株式会社オリバー
  • 環境大善(北海道)
  • コクヨ株式会社
  • スマレジ
  • ちきり清水商店(静岡)
  • デロイトトーマツコンサルティング合同会社
  • 株式会社ニッポン放送
  • 株式会社HUIS(静岡)
  • 古河電気工業株式会社
  • 株式会社ホーテック
  • 堀田カーペット(大阪)
  • 三井住友建設株式会社
  • 山のくじら舎(高知)
  • Calen Blosso
  • フジエダ珈琲
  • 百五銀行
  • 南都銀行

私たちがつくる、もうひとつの日本